TWX-21が提供するアプリケーションサービスは、
設計、調達、生産、販売といった一連の企業活動の中で
対応する業務領域を幅広くカバーし、
1つのサービスでのご利用のみならず複数のサービスを組み合わせることで
お客さまのビジネスに深く貢献いたします。
中国をはじめ、海外における企業とのグローバルな電子商取引を実現します。英語/中国語対応や、インボイス、パッキングリストなど海外取引特有の業務をWebで行うことができます。商社/物流業者(中間業者)なども担当業務に合わせて権限設定ができます。
異なる通信手順やデータフォーマットでも1インターフェースで対応可能。EDI(*)方式の変更や新規取引先の導入がスムーズになり、ビジネスパートナーとのデータ交換を国・業界にかかわらず容易に実現します。
*Electronic Data Interchange
SCMに関わる企業間の情報共有をSaaS形態で提供。在庫削減、リードタイム短縮を実現します。日々変動する需給調整上の問題点を、在庫過不足・納入遅延アラートとして画面表示、メール通知を行います。これによりバイヤーはサプライヤーへのフォローアップ作業を削減できます。
既存の基幹システムと連携し、見積から注文、出荷、支払までの購買業務をクラウド型のサービスで実現します。各種テンプレートにより、貴社の業務ルールにあわせた柔軟な対応が可能です。
見積機能とリバースオークションの連携で、見積業務の効率化と調達コストの低減を実現します。複数のサプライヤーとの見積依頼から回答のやり取り、リバースオークションによる価格交渉までをWeb画面で行えます。
オフィスや製造現場で購入する消耗品など間接材の購買業務改革を実現します。煩雑な購買業務にかかる人員コストと時間を削減できます。事務用品・安全保護具・工具・オフィス家具などの間接材を、インターネットでご注文いただくだけでお手元に届ける購買代行サービスと、システム環境のみを提供するプライベートカタログ機能があります。
社内システムで作成された発注、買掛などの情報を、JEITA準拠のフォーマットでバイヤー、サプライヤー間で交換できます。サプライヤーの利用形態によりWebブラウザ型、ファイル転送型、FAX出力型を選択できます。図面・仕様書などの情報も添付して取引先と送受信ができます。(オプション)
グローバルに展開した販売会社と製造拠点間でPSI情報を共有し、需給調整業務の精度向上・棚卸資産の適正化を実現します。
既存のインターネット回線を活用し、海外を含む遠隔地との間で大容量データの授受を実現するファイル転送サービスです。高速化技術、多重化通信により、高速・効率的にデータ転送が行えます。
以下の組み合わせにより、業務プロセスを可視化し、企業グループ全体でサプライヤーの評価や契約交渉などの知見を共有する事によりS2C業務の高度化を支援します。日立グループがグローバルで取り組んだS2C業務改革で得られたノウハウ。JAGGAER社が提供する戦略ソーシングアプリケーション。
市場の需要変動に連動して、常にサプライチェーン全体を俯瞰(ふかん)しながらお客さまのサプライチェーン業務に合わせた各拠点の日々の最適な各種計画を自動立案します。日立のSCM業務で得られたノウハウを活用し、お客さまの「欲しいモノを、欲しい時に、欲しい分だけ」の実現を支援します。
TWX-21をサービス基盤として利用しているビジネスパートナーのサービスをご紹介します。
本サービスは、日立グループで建設機械事業を担う日立建機株式会社が、グローバル市場におけるサービス事業において12年にわたり、世界100以上の国・地域で運用し、蓄積してきた業務ノウハウを結集した20言語をサポートする「Global e-Service」を活用したものです。本サービスの提供基盤システムとして、日立クラウドソリューション「Harmonious Cloud」のラインアップで国内最大規模の企業間ビジネスメディアサービス「TWX-21」のSaaS事業支援サービスを利用し、「Global e-Service」の機能を提供します。
本サービスは、日立の生産計画/調達計画分析・シミュレーションノウハウをもとに1999年から販売を開始し、国内外で既に140サイト以上の導入実績があるソフトウェア「SCPLAN」をクラウドサービス化したものです。また、本サービスは、日立クラウドソリューション「Harmonious Cloud」のラインアップで、国内最大規模の企業間ビジネスメディアサービス「TWX-21」のSaaS事業支援サービスを、本サービスの提供基盤システムとして利用しています。
「OnSchedule」は、グローバルの組織間のさまざまなプロジェクト/工程管理で必要とする情報(成果物、スケジュール管理やコミュニケーション)の共有を支援する情報共有サービスです。 また、「OnSchedule」は、「TWX-21」のSaaS事業支援サービスを活用し、運用はクラウドサービス提供の拠点であるHarmonious Cloud センターで行うため、「TWX-21」と同じサービスレベル(セキュリティ基準・運用基準など)で提供します。
TWX-21と連携するビジネスパートナーのサービスをご紹介します。
「BtoB向けECシステム」は、いつでもどこでも注文の自動受付や情報配信を可能にいたします。基幹システムの情報を外部公開し、納期や請求などのタイムリーな情報共有を促します。
「FutureStage」は、企業の"強み"をさらに伸ばし、めざすべき未来のステージへより早く、より確実にビジネスを進化させていく、 日立グループが提供する製造・流通業向け基幹業務ソリューションの統一ブランドです。幅広いソリューションラインアップの中から、お客さまに適したソリューションを提供し、お客さまの経営課題を解決します。
基幹業務を超えて全てを統合した真のオールインワン。ワークフロー、EDI、EC、BIなど標準搭載し、企業グループや取引先までをシームレスに結ぶ情報化と最適化を実現、ERPとして必要な機能を実装。
TCSはGRANDITのビジネスパートナーです。
「Hi-PerBT 購買管理」は、依頼部門、購買部門の購買処理に対応した調達システムです。内部統制の強化、集中購買による戦略購買を実現します。「MRO集中購買サービス」と標準連携しており効率的な購買業務を行えます。
「グローバルSCMシミュレーションサービス」は、サプライチェーンのデジタルツインを仮想空間上に再現し、最適なサプライチェーンのご提案、課題の洗い出し、施策効果(KPI)の定量評価を行い、企業のS&OPやサプライチェーンマネジメント戦略への取り組みをご支援します。