TWX-21はユーザー、ビジネスパートナーと価値を協創するエコシステムを実現すべく、以下の活動を行っています。
一般的に、複数の企業が協調的に活動し、業界全体を発展させていこうという考え方。
TWX-21は、ユーザー連絡会やヘルプデスクで頂いたユーザーニーズを業界標準化活動を経て、ビジネスパートナーとサービス拡張し続けています。
テーマ | サプライチェーンの未来を拓くTWX-21〜デジタル化・高度化・最適化で加速する戦略的調達〜 |
---|---|
開催日時 | 2024年11月15日(金) 14:00〜17:25 [受付 13:30〜] |
会場 | TODAホール&カンファレンス東京 〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目7番1号 TODA BUILDING 4F |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対象 | TWX-21ご利用企業さま(クローズドセミナ) |
定員 | 200名 |
申込み | 2024年9月24日発行『TWX-21ニュース』または案内状(紙面)に申込方法を記載しておりますのでご確認ください。 |
内容 |
ご挨拶 【事例1】グローバルSCM改革とTWX-21のHubとしての活用 【事例2】間接材購買業務改革におけるMRO集中購買サービスの活用 ご休憩 【基調講演】日立グループにおける調達DXに向けたデータ利活用の取り組み TWX-21の最新の取り組み状況ご紹介 Q&Aセッション(各講演者への質問回答) 懇親会 |