ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

第29回TWX-21ユーザ連絡会 開催報告

 2019年12月6日(金)に第29回TWX-21ユーザ連絡会を開催いたしました。
 大変多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

プログラム

 *資料閲覧につきましては、アドビシステムズ株式会社のAcrobat Readerが必要です。


開催日時2019年12月6日(金) 13:30〜18:00
会場 品川インターシティホール
〒108-0075 東京都港区港南2-15-4 ホール棟1F
対象 TWX-21ユーザ部門の方
以下の関連部署の方
資材・購買・調達、企画、設計、生産管理、営業、総務、経理、情報システム
内容

【第1部】ミニセミナー 13:30〜15:00   会場 ホワイエ

セミナー内容 場所 時間
最新デジタル技術を活用した調達業務改革について

株式会社HIPUS

これまで到達が難しかった調達業務改革に最新のデジタル技術を活用した実践例のご紹介
ブースA 13:30
13:50
14:10
14:30

各テーマ
同時刻
P2PからS2Cへの調達業務改革の取り組み
日立における調達業務のパラダイムシフトに向けた取り組みとTWX-21 S2Cサービスのご紹介
ブースB
中国・東南アジアにおける電子商取引の取り組み
現地での導入実績に基づくシステム化の傾向や法的対応のポイントと導入事例のご紹介
ブースC
間接材購買業務のデジタル化の取り組み
間接材購買業務の効率化への取り組みとサービス活用事例のご紹介
ブースD
※各テーマ、上記時刻にて4回開催いたします。1回あたり約15分です。ご関心に合わせて複数ご聴講いただけます。

【第2部】本編 15:00〜18:00   会場 ホール

ご挨拶
 [15:00〜15:10]
 株式会社 日立製作所  サービスプラットフォーム事業本部
 アプリケーションクラウドサービス事業部
 事業部長   桃木 典子
【事例】日立グループの調達におけるDigitalizationの取り組み
 [15:10〜15:40]
 株式会社 日立製作所  バリューチェーン・インテグレーション統括本部
 COE本部
 本部長   中野 達哉
【事例】北海道大学における調達業務の改革に向けた取り組み
 [15:40〜16:10]
 国立大学法人北海道大学
 財務部 調達課
 係長   横山 隆宏  様
TWX-21の最新の取り組み状況のご紹介
 [16:10〜16:40]
 株式会社 日立製作所  サービスプラットフォーム事業本部
 アプリケーションクラウドサービス事業部
 部長  杉浦  康信
Q&Aセッション(各講演者への質問回答)
 [16:40〜17:00]
懇親会
 [17:00〜18:00]