FAXリトライエラーメールに「エラーコード」という項目を記載しております。
この項目は、配信処理においてFAXリトライエラーが発生した場合にそのエラー内容をコードにて表示しています。
本ページでは、メール内に記載される、配信エラーコードの種類とエラーコードの内容・対策方法を下表に紹介します。
エラーコード | エラー内容 | 対策 |
---|---|---|
00A0 | 相手先FAXが通話中または紙切れ、鳴りっぱなしのため送信できませんでした。 | FAX案件を再送信して下さい。 |
00B0 | 人が出た、ガイダンスが流れたなど、電話の可能性があるため送信できませんでした。 | FAX案件を再送信して下さい。頻繁に発生するようであればFAX番号の見直しをお願い申し上げます。 |
00C0 | FAX通信を行っている最中に、回線やFAXモデムにノイズが発生し最後まで通信できなかったため送信できませんでした。 | FAX案件を再送信して下さい。頻繁に発生するようであれば調査の必要がありますのでヘルプデスクにお問い合わせ下さい。 |
00D0 | 伝送先FAX番号が不正です。 | 登録したFAX番号に誤りがないか確認して下さい。正しければ、ヘルプデスクにご連絡ください。 |
00E1 | 着信拒否されている、または過去に00A0エラー、00B0エラーが連続して多発した為、自動的に配信停止にされた宛先です。 | 登録したFAX番号に誤りがないか確認して下さい。正しければ、ヘルプデスクにご連絡ください。 |
00P0 | 伝送処理時にエラーが発生したため送信できませんでした。 | 登録したFAX番号に誤りがないか確認して下さい。正しければ、ヘルプデスクにご連絡ください。 |